ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > しつけ > トイレを使いません
しつけ

トイレを使いません

初めて質問させて頂きます。現在、生後1年半のネザーランドドワーフのメスを飼っているのですが、ここ1ヶ月くらいからトイレで排泄をしてくれません。特にケージ内の配置などを変えてはいないのですが、突然に、です。あれこれ調べてトイレの配置を変えたり(よくオシッコをしてる場所に置いてみたり)してるのですが、一向にトイレでしてくれません。突然だったので、原因も分からずに困っています。配置をかえる、トイレの形状を変える以外でできる事はありますでしょうか?

突然の変化ということのようですが、特に大きな環境の変化などがないということではあっても、うさぎさん目線からとなると、トイレを使わなくなったという何らかの理由があったのかもしれません。発情期などの成長を伴ったことからくることなども予測できますし、もし他のうさぎを迎えた、そういった存在が感じられたということなどであれば、縄張りを示すためにという解釈もできるでしょう。この場合には、飼い主さんを自分に向けるためにわざとトイレを使わないというケースもあるようです。また、体調が悪い、どこか具合が悪いという時にトイレを使わなくなるという場合もあるようです。トイレを使ってもらうには、うさぎさんがどういったことで、トイレの使い方が変わったのかということを追求しないことには、その対処法も限定できないのかもしれません。配置を変えることや、トイレ自体を変える以外の対処方法としては、そういえるのだと思います。どうぞ、今一度うさぎさんを取り巻く環境を見返してみていただいて、ケージの中でどう過ごしているのかよく観察していただきたいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ