ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > しつけ > 年をとるとトイレを使わなくなりますか?
しつけ

年をとるとトイレを使わなくなりますか?

9歳になるネザーランドを飼っています。少し大きくなってから飼い出した為、抱っこをさせてくれずに年をとってしまいました。最近、元気で食欲もあるのですが、トイレで糞もオシッコもしなくなってしまいました。年をとるとトイレでしなくなったりするのでしょうか?

9歳さんということ、そして元気で食欲もあるということ、とても素晴らしいことですね。年齢を重ねることで、これまでなんでもなくできていたことが、そうではなくなってくることもあるのです。トイレの場合には、その上に乗ることが必然でもありますが、その乗るという行為が難しい(苦手)という解釈もできるということです。また、ケージの使い方に、これまでのような明確なものが薄れていき、トイレの場所も一定ではなくなってきているという場合もあるのかもしれません。体調が悪いという場合などもトイレではないあちこちで排泄するということもあります。どういったことが考えられるかを、うさぎさんの様子をよく観察していただいて、読み取っていただきたいと思います。高齢のうさぎさんには、よりやさしい飼育環境に整えてあげることも大事ですよ。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ