ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > しつけ > トイレでおしっこしなくなった・・の後
しつけ

トイレでおしっこしなくなった・・の後

こんにちは。先日(2009/3/26)「トイレでおしっこしなくなった」の回答をいただいたものです。今回は「質問」ではなく、先日の内容の事後報告として連絡だけさせていただきます。4日前、ペット用カーペットから目の細かいじゅうたんに変えたところ、おしっこの失敗が全くなくなりました。とりあえず原因は「床の素材の違い」のみで、また縄張りの主張というわけでもなさそうです。なお、床の素材を変えたとき、おしっこの他に「齧る」「掘る」などの行動にも変化が出ていました。ジョイント製コルクマットの時には「継ぎ目を齧ってぼろぼろにして」いて、ペット用カーペットのときには「滑ってから回りするのに掘りまくって」いて、じゅうたんにしたら「齧りも掘りもなくなり」ました。運動量や運動のやり方は変わっていないようです。今のところ、床の違いによる「滑る/滑らない」の差が原因かなと思ってますが、もう少し観察してみます(マットの色合いや匂いなど)。以上、ありがとうございました。

わざわざのご報告ありがとうございます。環境がじゅうたんに変わったことで、また行動にも変化があったということなのですね。うさぎさん目線のなにかこだわりのようなものがあるのかもしれません。今回のじゅうたんは、良い事づくめのようですので、うさぎさんにとっても、飼い主さんにとってもベストの環境となっているようです。これまでは、継ぎ目があるから齧りたくなる、運動する時に滑るから掘る行動にでる、それぞれちゃんと意味があったということなのですね。おしっこをする、しないに関しては、また難しい質問にもなってしまいますが、今回の環境にしたことですべてクリアできたことは、この子にあった環境だということを意味しているのだと思います。行動をより観察して、何を伝えようとしているのか探っていただくことがとても大事なことなのだと、こちらでも勉強させていただきました。ありがとうございました。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ