ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > トイレ掃除とケージの中について
飼育方法

トイレ掃除とケージの中について

トイレの掃除・仕方なんですが・・・2月の中旬に、ウサチャンを買って貰います。他のホームページでみると、トイレは朝と夜(夕方)の2回というところと、夕方だけでよいというところもあるんです。トイレのことでは無いんですが、ウサチャンのケージの中に就寝するとき、まだまだ寒いと思うので暖かいドーム(?)を置こうと思います。置いてもかじったり、入ってくれなかったりするのでしょうか?沢山聞いてすみません。ぜひご回答を御願いします。

これからうさぎさんをお迎えするというご予定があるのですね。お迎えする前に、いろいろお調べいただくことは、これから一緒に生活をおくるうさぎさんのことを知っていただくことにもなりますので、とても大切なことだと思います。さて、トイレの掃除に関しては、朝晩2回できるのであれば、うさぎさんもきれいな環境で過ごすことができますのでよいといえます。ただ、時間が取れないという場合には、朝、ないし夜1回でもよいと思います。最低でも一日一回きれいにしてあげることで、うさぎさんの飼育環境の衛生面は保たれると思います。ちなみに、うさぎさんは朝方から夕方に掛けてゆったり休息する時間をもちます。この時は食事や排泄などの様子も多くは見られませんので、朝にトイレをきれいにしてリセットしてあげることで、そのあとのこれから一日の排泄の状態を見るには適しているともいえると思います。もちろん夜に掃除していただいても、それからの24時間の状況を覚えていただくことで、その子の排泄の状態の変化を見ることができると思います。そして、ケージの中に寒さ避けのドームなどを入れていただくことはとてもよい環境となるでしょう。囓ってしまうことが心配という場合には、布やプラスチック製のものではなく、囓ってもよいもので考えてあげるとよいと思います。木製品やわら製品であれば囓って食べてしまっても安心です。また、うさぎさんが気に入ってくれるかどうかということには、その子ごとで好きな環境が違っていることでもあります。ですから、お迎えするショップなどでどう過ごしているのかということと、もしお迎えするうさぎさんが決まっているという場合には、どういったものを好むのかということをお聞きすると、よりよい環境を考えてあげられると思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ