ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > うさぎの糞尿 > 餌入れに・・
うさぎの糞尿

餌入れに・・

うちに来てまだ2日目の生まれて2ヶ月のロップちゃんがトイレでも糞、尿をするのですが、えさいれの中にもしてしまいます!!そういう時はしてしまった後すぐにえさをきれいなのに換えたほうがよいのですか?自分の糞、尿はもし食べてしまっても大丈夫なのでしょうか?

お迎えしたばかりのうさぎさんがトイレをちゃんと使っていること、これはすごいことですね。きっととっても賢いうさぎさんなのでしょう。今回のうさぎさんのように餌入れにおしっこや糞をしてしまうことは、実は少なくないことです。小さな子の場合には、すっぽりはまる環境が好きなのかもしれません。餌入れをトイレかのように使ってしまうのですから、おしっこなどで汚れてしまいます。そのままの状態では不衛生ですので、気が付いた時点できれいにしてあげることがよいでしょう。もし、何度も何度もきれいにしても、おしっこなどをしてしまう場合には、餌入れを見直していただくことにもなるでしょう。中に入ることができない大きさ(顔の大きさにあったサイズ)のものや、床面に置いている環境であれば、固定式の餌入れにしてあげて、少々高さを持たせて設置してあげるとよいと思います。それから、糞やおしっこなどを口にするうさぎさんもいます。(食べる糞といわれている盲腸糞以外でもです)ただこれらは本来は食べるものではないわけですから、それを口にしている原因を探って、その原因を取り除いてあげることが必要といえると思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ