ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > しつけ > トイレを食べます
しつけ

トイレを食べます

私はオスのネザーランドドワーフ(1歳2ヶ月)を飼っています。だいぶ前からなのですが、トイレを齧るようになりました。最初は気づかなかったのですが、だんだん食べていることに気がつきました。朝と夜によく噛みます。辞めさせることはできるのでしょうか。ちなみに噛んでいるトイレは「abシートンのウサギのトイレ三角タイプ」です。よろしくお願いします。

トイレをいたずらしてしまううさぎさんは少なくないといえるでしょう。囓っていたずらするだけではなく、今回の浜村様のお宅のうさぎさんのように食べてしまっているようですと、飼育環境を見直していただくことが必要になると思います。それに合わせて、朝と夜によく噛んでいる行動が見られているようですから、この噛じるという行為にどんな意味があるのかということも考えていただきたいと思います。朝や夜という時間帯は、食事を与える時間でもあります。お腹が空いて食事を要求しているという意味はありませんでしょうか?ペレットやおやつなどは決まった量しか与えられませんから、牧草(チモシー牧草)をいつでも好きな時に食べることができるように与えていたいただく環境を作ってみてください。また、トイレ以外に思いっきり囓ることができるおもちゃを与えてみましょう。かじり木もよいですし、牧草やわらでできたおもちゃなどで、囓って食べてしまっても問題のないものを与えてください。囓るということがストレス解消の意味合いをもっていたり、伸び続ける歯を摩耗させるための意味であるのなら、囓ってよい環境を提供してあげることが必要なのです。そしてそれらを与えても、トイレを囓るという場合には、トイレを見直すということにもなるでしょう。プラスチック製のトイレではなく、金属製や陶器製のトイレにしてあげることで、囓って食べてしまうことができなくなる環境となるといえますよ。うさぎさんは囓るという行動で、気持ちを伝えてくることもありますので、なにを伝えようとしているのかを探っていただくと、どう対応するとよいのかの糸口が見えてくると思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ