ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > うさぎの糞尿 > うんちが食べずらそう
うさぎの糞尿

うんちが食べずらそう

1歳半のミニうさぎですが、最近、うんちがお尻や、スノコについている事がよくあります。
行動を良く見ていると、うんちをする時、肛門にまで口が届かず、くるくる廻っているうちに出てしまったという感じでした。
確かに、ちょっと太め(2.2Kg位)ですが、特に行動に変なところはありません。
何か原因があるのでしょうか?単なる太りすぎですか?

今回の場合、盲腸糞がお尻やすのこについてしまっているということのようですね!うさぎさんが太めの場合、肛門に上手に口が届かずに、食べきれない場合が多くなります。また、生活リズムが乱れている場合も、へんな時間に盲腸糞が作り出されたりして、食べない場合があるようです。ペレット等の餌の量は適量か?規則正しい生活をおくっているかなど、一度食生活や生活リズムを見直して頂くのがよいかもしれません。一般的にはうさぎさんの体重(生後4ヶ月~6ヶ月頃)の3~5%の量のペレットが一日量として目安とされていますが、実際はそれより少ない量を与えている飼い主さんが多いようです。それから牧草をたっぷりと与えて上げましょう!牧草はうさぎさんにとってさまざまな効果をもたらしてくれます。もちろんダイエット効果もあります。HPに特集として牧草の記事がありますので、読んで頂ければ幸いです。
尚、盲腸糞ではなく軟便の場合は、お腹の調子が良くないのかもしれませんので、調子を整える乳酸菌や納豆菌などで様子を見て頂くのも良いかもしれません。それでも状態が変わらない場合は、病気の可能性がないか、獣医師に相談される事をお勧め致します。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ