糞について
こんにちは。まろんちゃんがウチに来て、3週間が経ちました。生後1ヶ月半のホーランドロップ(♀)です。以前は、質問をさせていただいた時は丁寧な返答、ありがとうございました。最近、糞のことで気になることがあります。恐らく午前中なのですが、普段より小さくて葡萄の様につながった状態の糞を毎日しています。(この糞は匂いが少しします)お家に連れて来てからずっと続いているですが、午前中だけでその他は普通のコロコロ糞です。食欲はありますし、とても元気です。ペレットは、空にならないように常時入ってる状態です。栄養補助食を一日一回軽く一つまみ、ペレットに混ぜてます。(大好きのようで、いつも先にすぐ食べてしまいます)牧草も一掴みずつくらい、大体切れない程度にあげています。昔、同じくらい小さなウサちゃんが、急死した事があります。興奮させすぎて、体内に毒素が溜まってしまたったためと言われました。その時の経験のためか、ちょっと心配です。放っておいても大丈夫でしょうか?よろしくお願いします。
午前中に見せる、普段より小さくて葡萄の様につながった状態の糞は、盲腸糞と呼ばれている、うさぎさんが食べるための糞であるといえるでしょう。この盲腸糞は、タンパク質とビタミンと多くの微生物を含んだうさぎが自ら作りだした最高の食事でもあり、大体午前中ぐらいまでに生成されて、それを体内に取り込みます。通常は飼い主さんの目にとまらずに、お尻に口をもっていき直接食べます。どの程度の盲腸糞が残っているのかにもよりますが、まろんちゃんが盲腸糞を食べることができているのかを観察していただくことは必要でしょうね。お母さんうさぎからの離乳が早い時期にあったような年齢でもありますので、盲腸糞を食べると言うことをしていない可能性もあるかもしれません。よく観察してみていただきたいと思います。そしてどうぞ、数冊の飼育書にも目を通してみてくださいね。うさぎさんがどんな生き物なのかということも是非知っていただきたいと思います。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com