ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > うさぎの糞尿 > 除歯後の食事等
うさぎの糞尿

除歯後の食事等

先日、壁にぶつかり上前歯2本を折りました。その後病院へ連れて行き待合中に1本取れ、もう1本もかろうじて繋がっている状態で診察を受けました。その結果、とったほうが良いとの判断で、麻酔をし取り除き上前歯のない状態になっています。その後、食欲が戻りしっかり食べよく運動もしていますが、ウンチ君の量が普段より少なく感じます。ただ、食べる量も変化はあまりませんが、もしかすると食べづらいので自分でコントロールをしているのか?それとも何かほかの病気が隠れているのは非常に不安です。現在も結膜炎を患っており通院中です。ただ、元気だけはいっぱいでドタバタ走り回っています。ホーランドロップの4ヶ月の男の子です。

うさぎさんの歯の使い方としては、前歯である切歯で噛みきり、奥歯の臼歯ですり潰して食物を体の中に取り込んでいます。上前歯2本が折れ、抜けたということで、下前歯のみが切歯として見られているようです。この場合、噛み合わせられることがない下前歯が、適切に摩耗されることなく伸び続けてしまうようになりますので、定期的にチェックをしてもらい、適切な処置をしていただくことになるのだと思います。食事に関しては、臼歯を使って取り込んでいるようですが、やはりこれまでとは違った食事方法となっているのですから、食べることに時間が掛かったり、その為に量が少なくなったり、またストレスも感じているのかもしれません。そういったことで排泄の状態に変化が見られていることもあるでしょうね。食事の仕方をもう一度よく観察していただいて、もし食べにくいような状態がある場合には、食事の内容を見直してみていただくことも大事なのかもしれません。食べやすい物をというよりは、今の状態をどう改善することで、食べやすくなるかということを考えてあげることがよいと思います。安易に食べやすいものを与えてしまうと、より歯を使わずに、逆に歯にトラブルが生じること場合もあるでしょうから、注意していただくことが必要です。そして、病気が隠れていないかと不安な状態であるのならば、より詳しく担当の獣医師に診ていただくことが一番ですよ。通院中でもあるようですから、是非ご相談していただきたいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ