毛玉糞
いつもお世話になっています。
急に暑くなり、やってきました、換毛期が。ブラッシングすると、よく抜けます。短毛種でこんなに抜けるのですから、長毛種のうさぎさんは大変だろうなと思います。なるべくまめにブラッシングをし、アクティブエンザイムを1日2つ食べさせていますが(体重は1kgです)、それでも1日1~3個は毛玉糞が出ます。毛玉糞が出るということは、固まってではあるけれども毛は排泄されているということで安心してよいのでしょうか?
毛玉糞とは、糞と糞が毛で繋がって排泄されている状態ということなのですよね。確かに換毛期などでよりたくさんの毛を体の中に取り込んでいる場合、こうして繋がって排泄されることは、お腹の中に溜まるのではなく、体外に排泄されているとも捉えられるでしょうね。ですが安心だとは一言では片付けられないことも多いといえると思います。どの程度体に取り込まれてしまっているのか、全てが排泄されているのではなく、一部は体内に残っていることなども充分に考えられますからね。
換毛期の場合には、いつもよりはマメにブラッシングをしてあげることもよいかと思います。数日ごとのグルーミングを毎日などと頻度を上げてもらうこともよいでしょうね。そして、牧草をたっぷり与えてあげてください。毛球症を予防するサプリメントは、適量をしっかり守っていただくことが重要なのですが、牧草は制限なく与えられますし、なによりも牧草の繊維質が体の中を掃除してくれますので、たまりがちな毛なども絡めて排泄してくれますからね。また飲み水に混ぜて簡単に与えていただける納豆菌なども、毛球症の予防になりますので是非進んで取り入れていただきたいと思いますよ。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com