草について・・・
こんにちは!
いつも楽しくHP見させてもらっております。
うちのチビ(MIX,メス)は現在1歳10ヶ月です。
毎日、ペレットとたくさんの草をあげています。
草はチモシーとわらが中心になってます。
少し元気がない時や、長時間の車の移動の後とかは
アルファルファを少し混ぜてあげます。
先日、近所のホームセンターに行きましたら
バミューダと言う草が売っていました。
チモシーの様に、常時与えていい物なのでしょうか?
生チモシーが店頭でしか、購入できないのがすごく残念です。
バミューダは、チモシー牧草と同様にイネ科に属する牧草になり柔らかいのが特徴のようで、特に子うさぎや巣材に適しているようです。もちろんイネ科になりますので、チモシー同様常時与えて頂いて構わないと思います。
あんこ様のうさぎさんへの食事の内容は、とても理想的だと思います。アルファルファ牧草は大人になったうさぎにとって敬遠しがちであるのが一般的です。しかし、体調の悪いときやストレスがかかってしまった場合などに織り交ぜて与えて頂くのは、とてもよい方法です。チビちゃんはとても良い環境で過ごしているのではないでしょうか?今後も、どうぞうさぎさんにとって健康的な生活が送れるように、手助けして上げてくださいね!
生チモシーの通信販売は、品質を十分に保ってのお届けがどうしても難しくなってしまいます。遠方のお客様にはご迷惑をお掛け致しますが、どうぞご理解の程お願い申し上げます。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com