ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > しつけ > 噛みぐせがあります
しつけ

噛みぐせがあります

先日、話したちびうさぎ名前を海と言いますが・・・噛みぐせがあり抱っこをしてるとあきてきた時に手や服などを噛んできます。やめさせるにはどうしたらいいでしょうか。教えて下さい。よろしくお願いします。

海ちゃんが見せる行動ですが、この状況からでしたら噛み癖というまでの行動ではないのかもしれませんよ。うさぎさんは抱っこがあまり好きではありませんが、そのことを受け止めながら、飼い主さんに合わせて抱っこされてくれている状態でもあるでしょう。そろそろ放して欲しいという気持ちの表れとして、一定の時間を過ぎたときに、洋服や手などを噛むことで、「もういいでしょう?」といっている、ひとつの言葉という解釈もできるのだと思います。ですから、噛みついてくるという前の段階で、抱っこから解放してあげるということでよいのだと思います。ただし、グルーミングや爪切りなどの場合には、ある程度時間がかかることでもありますので、その場合には、おやつなどを使って気を紛らわせてみたりしてみてもよいのだと思います。噛みつかれてしまった時には、痛い!ということ、噛んではいけないということを知ってもらうためにも、大げさに痛がった様子をみせたり、一旦ケージに戻して反省してもらうなどの方法で様子を見ていただくとよいでしょう。これを繰り返すことで、なぜケージに戻されたのかということを理解してくれるようになると思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ