ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > ハーネス・リードについて
飼育方法

ハーネス・リードについて

こんにちは、いつも参考にさせてもらってます。今回の質問は、我が家の愛娘ミニウサのウチャ(1歳3ヵ月、避妊済み)をハーネスに慣らしたいと思っていますが、年齢的に無理があるかな~・・・と悩んでいます。皆さん、生後6ヵ月くらいまでにハーネス・リードに慣らしているみたいですし・・・。家は、アパートなので、普段はケージで過ごし朝と夜に部屋の中で遊ばせています。うさんぽをする為でなく、何か非常事態(地震や災害での避難時など)の時の為にも慣れておいたほうがいいのでは?と考えるのですが・・・。無理でしょうか?

年齢的なことをご心配されているようですが、年齢よりもうさぎさんの性格などを考慮していただくほうがよいのかもしれません。まだ1歳のうさぎさんですので、新しいことにチャレンジするには遅くないと思います。ただ、とても神経質だといううさぎさんですと、ハーネスをつけれることでびっくりしたり、パニックを起こしたりしないように、慎重にトライすることが必要だと思います。そして、うさんぽの為だけではなく、非常事態に備えて慣れさせたいというご意見はとても貴重です。本当ですね、何かあったとき、うさぎさんの安全も考えてあげたいのですからね。初めてハーネスやリードつける時には、お部屋の中が最適です。装着する際には、普段の縄張りではない場所の方が大人しくなりますが、その後は、いつもの場所で遊ばせてあげるとよいでしょう。問題なく受け入れてくれる子もいれば、慣れるまで時間のかかる子もいますので、焦らずにうさぎさんのペースを見ながらチャレンジしてみてください。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ