下痢をしたうさぎの謎の死
こんにちは。題名が少し暗くて申し訳ないのですが、なんで死んだのか、少しでも考えられる理由が知りたくて質問させていただきました。私はうさぎを生まれたときから親が買っていて、うさぎの飼い方は分かってますが、今回、ロップ系のベビーうさぎ(大体両手から少しはみ出るほどの大きさ)を買って、いきなり死んでしまった経験をしました。その状況として、死ぬ前バタバタ暴れて(ひっくり返ったり)最後は眠ったかと思ったら、硬くなってしまいました。死ぬ前の状況としては…1)下痢をしていた(死ぬ半日前に)。でも硬いうんちに戻っていた。2)マーケットみたいな市場で買ったばかりで、少し触りすぎていた。3)かごから飛び出そうとして何回もジャンプしては落ちていた。4)実家(たくさんうさぎを買っていた)とは異なり、私自身の家の環境上、騒音が気になる。5)餌はりんご、白菜だけをあげて、死ぬ半日前にラビットフードも与えた。(水は毎日あげていた)6)少しかごがせまかった。7)温度は適度だったと思います。このくらいが状況&ネガティブなこととしてあげられますが、買ってから3日以内の出来事だったのでショックでした。とてもなつっこくかわいかったので、急にひっくり返って眠ったように死んでいったのが信じられませんでした。この内容だけで判断するのは難しいと思いますが、どうか少しでも考えられる要因をいくつか挙げていただければうれしいです。次につなげて行きたいと思ってるので、よろしくお願いします。一番大きい要因は1番の下痢があやしいと思いますが、その後は硬いうんこをしてました。でも元気はなかったです。それがすべて死ぬ前の半日内に起こったので、さっぱり分かりません。そして、もうひとつ、その死ぬ前の半日内に、3番のジャンプしてかごから出ようとしてお腹を引っ掛けてた可能性もあります。よく原因は分かりませんが、ストレスで急死することはありますか?いろいろ聞いてくれてありがとうございます。どうか少しでもいいので原因等など教えてください。
とても残念な経験をされましたね。うさぎさんについて、年齢や体重、お迎えしたときの状態など、はっきりわかりかねる部分もありますので、一概にこのことが原因ですとは、言い切れないことではあると思います。まず、ペットショップなどとは異なった場所からお迎えしたということがありますので、健康状態に問題がなかったのかという点もあるのではないでしょうか。うさぎさんのそれまでの健康状態をきちんと把握できているところからお迎えしたかということです。下痢をしたということは、少なからず体調に問題があったのかもしれません。もちろん、環境が変わったということで、体調を崩すことも大いにありますので、よりデリケートなうさぎさんだともいえるのかもしれません。ジャンプするなどの元気な姿を見せていたようですが、ジャンプを繰り返すことでお腹を打ったり、知らないところでぶつけていたということがあるのならば、そのことも身体的なストレスだったとも考えられるかもしれません。食事なども、どういった状況でお迎えしたのかということも気になる点ではありますね。体の大きさからすると、離乳などもしっかり終えずに母親から放されたということもあるのかもしれません。考えられることは色々なのでしょうが、こういった様々なことが重なってしまったということも考えられるでしょう。子うさぎの体調の急変は、命に関わる場合もありますので、本当に注意深く観察していただき、不安な要素が見られた時には、迷わずに専門家に診ていただくことが必要なのです。今回はとても心を痛められたことだと思いますが、どうぞ元気を出してくださいね。あまりお力に慣れずに申し訳ございません。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com