うさぎの介護?
我が家にはミニウサギ(約14歳・♂)がいます。
目が見えなくて、後足は伸びきって動かない状態で、
目ヤニ(涙?)で目の周りは固まってしまい、痒そうにしています。
また、食欲はあるのですが、フンの状態を見ると消化が良くありません。
毎日、汚れたお尻や目を拭いてあげたり、なるべく目を離さないようにしています。
そこでうさぎのしっぽさんにお聞きしたいのですが、ウサギがこうなってしまった場合、すべき事・してはいけない事はありますか?
大切な家族なので、してあげられることはちゃんとしてあげたいです。よろしくお願いします。
14歳のうさぎさん!目が見えなかったり、足が動かなかったりすることもあるようですが、頑張って生きているのですね!食欲があることは、本当に心強いことです。
近年、うさぎの寿命は、数年前に比べて伸びてきているということがあるかと思います。これは、飼い主さんの意識が大変高まったことや、うさぎをしっかり診ることができる獣医師が多くなってきたことからなのだともいえることでしょう。
高齢のうさぎさんは、今までなんでもなくできていたことが急に出来なくなったり、食事に関しても上手に消化できなくなったりすることもあるのだと思います。こういった考えられることを事前に頭に置きながら、うさぎさんが安心して過ごしていられるような環境を作ってあげることが大事なのかもしれませんね。急激な環境の変化がないようにしてあげたり、食事も食べやすいよう、消化しやすいように工夫したりということが必要なのだと思います。そして、飼い主さんの優しい声やスキンシップが、なによりも安心できることなのかもしれませんね。そして、定期的に担当されている獣医師に健康診断をしていただくことも大変重要なのだと思いますよ。また、通院のストレスを心配して、家でゆっくり過ごさせることを選ぶ飼い主さんもいらっしゃいますので、この場合には、充分なケアをしてあげられるよう、より飼い主さんが勉強することも大事なのだと思います。
うさぎさんに対して出来ること、出来ないこと、様々なのだと思います。迷った時にはうさぎさんの気持ちに立ってみて考えてみてください。そして、その答えにうさぎさんは納得してくれることと思いますよ。それが、14年連れ添った家族といえるのだと思いますからね。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com