去勢の時期について
現在3ヶ月のホーランドロップの男の子と生活しています。
おうちに来てから間もないのですが、噛み癖が酷く、このままでは、どうやってコミュニケーションをとっていっていいのかわかりません。
噛まれると痛いので、しつけも思うようにできず、自信がありません。
お店で教えていただいたように、仲良くなれるように努力しているのですが、なかなか距離が縮まりません。
そこで、去勢を考えているのですが、いつごろから、去勢することができるでしょうか。
いくらくらいかかるのでしょうか。
そしていつかはなかよくしてくれるようになるでしょうか。
去勢ですが、生後4ヶ月ころからが可能な時期に入るようです。(参考:うさぎ学入門)去勢とはいっても手術になりますので、リスクや費用、ホルモンバランスの問題など、獣医師としっかり相談して納得して行うようにして下さいね。
それと、できましたら去勢の前にうさぎさんとの関係の持ち方をもう一度考えていただいてもよいかもしれません。生後3ヶ月頃からうさぎの思春期ともいえる時期に入ります。一般的に縄張りの行動や、スプレー行動、マウンティング、それがエスカレートすると噛むという行動をとる時期です。この時うさぎさんのテリトリーを広げてしまうとこれらの行動を助長してしまう事となるのです。
対策としては、この行動をパターン化させないようにする事が大事です。室内で遊ばせる時間や範囲を制限して、うさぎさんにルールを決めて上げてください。
これに当てはまらなく、寄ってくるとすぐに噛むのであれば、噛むことから気をそらさせるようにしてみることです。牧草やおやつなどに目がいくようにしてみてください。他には室内の環境を変えてみるのもよいかもしれません。また、うさぎさんは香りに敏感ですので、いつもと違った香りを漂わせるなどでも効果があるかもしれません。ただこういった場合は直ぐに効果が出ないことも少なくありません。1ヶ月などの期間をかけて挑戦してみてください。きっとミトンさんの気持ちはうさぎさんに伝わるはずです!頑張って下さい。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com