ネコのようなウンチ
いつも参考にさせて頂いています。ありがとうございます。ロップイヤー、1歳半の男の子、体重2,5キロです。この春、口の中を痛そうにして牧草も食べなくなりました。その節はアドバイスをありがとうございました。咬筋炎と診断され消炎剤を飲ませ、まだ痛そうにする時はあるものの、大分、落ち着きました。牧草を食べなくなったせいか、毎朝、軟便をします。
その形状がまるでネコのウンチのよう!長さ2~3センチ、幅1センチもあり、4個~5個しています。食糞は食べており、食欲旺盛、元気ハツラツ。大きくてコロコロのうんちもいっぱいします。食事は、ペレット、ぱりぱりサラダ、えん麦、乾燥パパイヤ。クッキーは一日に3個。生野菜はサラダ菜かミズナを少量与えています。この状態が2ヵ月半くらい続いています。やはり獣医さんに行ったほうがよいのでしょうか。元気なのであまり診療時のストレスをかけたくないのですが。アドバイスをお願いいたします。
症状も落ち着いているということで、良かったですね。今回の形状の糞が見られてから二ヶ月半の期間が経っているということから考えますと、コロコロの糞もしっかり排泄している状態でもありますので、この子特有の消化システムが作られているということなのかもしれません。そのほか体調に不安がないということがありますから、与えている食事の内容に反映されて、消化の状態が安定しているという捉え方もできるのではないでしょうか。ただ、やはり専門家から見ての判断も欲しいところでしょうね。通院に心配があるということですから、まずは担当の獣医師にお電話で相談してみてはいかがでしょうか。糞だけを持参して検査していただくこともできるわけですから、問い合わせてみてはいかがかと思います。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com