ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 病気 > 食欲減退&フンが小さい
病気

食欲減退&フンが小さい

こんにちは、初めての書き込みです。
心配なのでまずはご相談したく、アドバイスよろしくお願いします。

・2歳3ヶ月くらいのネザーランドドワーフ(メス)を飼っています。
・ペレットと牧草を常食にし、1週間に1回程度、野菜や果物を与えています。
・いつもは気候に関わらず食欲旺盛です。

6/20(4日前)頃から
・食欲不振になり、あわせて軟フン、硬フンともに小さくなってきました。
・水は少し飲みます。
・フンに少し毛が多く混じっている気がします。
・元気さは変わらないのですが、ほとんど何も食べません。
・ここ数日、変わったエサを食べさせたわけでもありません。

6/22(2日前)
・キャベツ(好物)を与えると、半分サイズを1枚ほど食べましたが、
 いつも食べる勢いには足りません。
・食べた後、少なくとも1時間以上、頻繁にグルグルお腹がなる音がしました。

6/24(今朝)
・元気さは変わりませんが、食欲がなく、フンが少なく小さい状態です。
・見ている限りでは、水もほとんど飲まなくなりました。
・キャベツは半分サイズを1枚の半分くらいかじります。

まず食べないことには体力が落ちてくると思うので、
対策のアドバイスをお願いします。

必要があれば、土日で病院に連れて行こうと思っています。
緊急に医者に相談した方がよい状態であれば、ぜひご連絡お願いします。

大田区の平和島近辺にうさぎに詳しい病院があったら、
あわせてご紹介いただきたいです。
多少遠くても、安心できる病院を知りたいです。

お願いばかりたくさんですみませんが、
心配で仕方ありません。どうぞよろしくお願いします。

お腹の調子がよくないようですね!この数日食べる量が減っていますので、必然的に排泄される量も少なくなります。この暑さで夏バテなのかもしれませんが糞に毛が混じっている事もありますので、お腹に毛が溜まっているかもしれません。獣医師に一度診て頂いた方がよいかもしれませんね!
対策としては、食欲増進の効果のある物、例えばペレットに穀物をふりかけたり、お水であれば、この暑さですので、冷たい物を用意してあげたりと積極的に食べてくれるようにしてみてください。うさぎの納豆菌はお腹の調子を整えてくれますので、よろしければお試し下さい。お腹に溜まった毛と毛をつなぐでんぷん質も分解する効果もあるので、お勧めです。
うさぎの病院に関してですが、誠に恐れ入りますが東京店(大田区北千束にあります。番号03-5726-1771)にお電話してお尋ねいただけますでしょうか?直接お話をするなかで紹介したいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ