かじかじ
毎朝6時半から7時にかけてゲージをかじって小屋をガタガタさせてとてもうるさく不快です。おとなしくさせるためにキャベツやレタスをあげるのですが、ゲージをかじると餌をもらえると学習したらしく困っています。
ケージをかじることで歯が欠けないか心配です。
どうすれば、ゲージをかじることを辞めさせられますか?かじり木を入れてもぜんぜんかじりません。
姫太郎さんがお考えのように、学習してしまったのだと思います。うさぎさんはとても賢い動物ですので、理由づけをしっかりして覚えてしまうのです。ケージをかじることによって、歯の咬み合わせ等に支障を来す場合もありますので、止めさせなければいけません。この時間、いくらケージをかじっても反応しないことが大事です!ケージをかじっても野菜はもらえないのだ!と理解させることが必要になります。かじり木は、かじっていたケージの場所に固定してあげるのがよいと思います。与えていた野菜の代わりに牧草などをあらかじめ入れておくのもよいでしょう。野菜などはご褒美として、今後与えて行くのが理想的だと思います。姫太郎さんとうさぎさんの根比べになるかと思いますが、頑張って下さい。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com