ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > スノコがよいですか?
飼育方法

スノコがよいですか?

はじめまして。いつも参考にさせてもらってます。
うちには約4ヶ月になるミニレッキス♂(800g)がいます。
今ゲージの中に木くずを敷いているのですがスノコに変えたほうが
いいのでしょうか?
忙しい中申し訳ないですがお願いします。

そうですね、うさぎさんの種類に関係なくいえることだとも思いますが、木くずや牧草などを敷く環境よりも、金網や木製のすのこなどを用意していただいたほうがよいかと思いますね。ただ、トイレがきちんと一カ所に決まっていて、常に床面がきれいな状態で過ごすうさぎさんであれば、木くずなどでも不衛生な環境にならないかともとも思いますが・・。
ミニレッキスは、足裏の毛が大変デリケートであるようで、ソアホックになりやすいようです。ですから、足裏がつく環境である床材は、充分に考慮してあげることもとても大切なのです。堅すぎる床材はさけていただくことや、足裏の同じ場所が常につくのではない、ある程度でこぼこしているようなものがよいと思います。これらを考えてみれば、弾力性のある金網タイプの床材に、すのこやプラスチック製のマットなどを部分的に敷いていただくのが理想的なのかもしれませんね。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ