糞が臭い
こんにちは。
ジャージーウーリーの男の子(推定3歳)を飼っています。普通のコロコロした糞がどうも臭いのです・・もう一羽のホーランドロップは全く匂いません。ほぼ同じ食事なのですがジャージーの方は牧草をほとんど食べないせいか糞の形もいまいちよくなくて糞に白っぽいネバネバしたものがついていることもあります。何か対処法はないでしょうか?
基本的に同じ食事内容で、そこに牧草をたくさん食べているか、そうでないかでは、排泄される糞の形状もことなりますし、においに関しても確かに違いがでてくることなのかもしれません。牧草は毛球症予防や歯の適切な摩耗、腸内細菌の安定やストレスの軽減など、うさぎさんの健康管理には大変欠かせないものですから、是非食べてくれるようにいろいろチャレンジしていただきたいと思いますよ。
そして、粘液状のものが糞に付着して排泄されるということは、大変心配な状態です。消化システム(盲腸など)が上手に働いていないのかもしれません。一般にうっ滞と呼ばれる症状の場合にも、白い粘液性のものが排泄されるようです。(書籍かわいいうさぎ参照)これは、通常の健康な状態では見られない排泄物ともいえますので、是非獣医師にご相談していただきたいと思いますよ。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com