好みの変化
初めて相談させていただきます。現在3歳になるネザーのオスを飼っています。最近、今まで大好きだったペレットや果物、おやつを全く食べなくなりました。牧草は多少食べてますが、確実に量が減りました。尿、糞の量はかわりませんが、糞は小さくなりました。体重は減っていません。さらに、以前はかなりのやんちゃ坊主の暴れん坊&食いしん坊だったのに、現在は大人しく、性格や行動が穏やかと言うか落ち着いた感じになりました。最初は元気がなく体調不良かと思い病院で診てもらった所、特別異常はなく、歳と共に嗜好が変わったのでは?ということで様子見になりました。最近、生活で変化したことは、先住のウサギが亡くなってしまった事(お互いに見えないようにしていた)と、隣の部屋で犬を飼い始めたことです。(普段は会わせないようにしてます)獣医さんは時々吠えるのでストレスになってる可能性もあると言ってました。牧草は多少は食べますが、何をあげればいいのか、どうしてあげればいいのか悩んでいます。どうぞ良きアドバイスをお願いします。
そうですね、年齢的なことも充分に考えられますが、やはり環境に変化が起きていることを敏感に感じているのではないでしょうか?犬の声などももちろん聞こえていることでしょうし、においもそうですよね。そして、たかよ様のうさぎさんに対する愛情なども、犬がきたことで多少なりとも変化があるということもあるのではないかと思います。こういったちょっとしたことなどでも、敏感に感じとるうさぎさんですから、そのことが食欲や体調にいつもと違う様子が見られても不思議はないですからね。うさぎさんとの関わり方も見直していただくことも解決の糸口になるのかもしれませんね。
何よりも食欲が戻ってくれなければ、このまま衰弱してしまうことも考えられますので、何とかして食べてくれるように頑張ってみてください。与えるだけでなく、手から直接食べさせてあげることなどで食欲を回復することもありますからね。与える物も、香り高く新鮮なものにしていただいたりといろいろ試してみてください。それでも食べてくれないことが続くのですと、やはり今一度獣医師に診ていただきながら、適切な処置をしていただくことが必要なのだと思いますね。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com