ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > うさぎの糞尿 > 糞尿とリード付け
うさぎの糞尿

糞尿とリード付け

ちょうど10ヶ月になるネザーの女の子を飼っています。
サークル飼いをしているのですが、トイレを置いてもその横でおしっこをしてしまいます。トイレの場所を変えてみたりおもちゃでバリケードを作ってみたりしても場所を変えトイレ以外でおしっこします。うんちも縄張り主張のようにばらまきます。ゲージの中ではおしっこはほぼ完璧なのですが。消臭スプレーをしても効果ありません。サークルは彼女の縄張りなので、スプレーはしない方がいいのかと思って近頃はしていません。あきらめるしかないのでしょうか?
あと、ベスト型リードをつけようとすると、嫌がって取り付くしまもないぐらい暴れます。それでも3度がんばってつけて、一度だけお花見に連れて行ったのですが。マジックテープ型の方がつけるのが楽かと思い購入してみましたが、ケガをさせてしまいそうだったのでやめました。うさんぽはあきらめた方がいいのでしょうか?
7月に避妊手術を受けさせる予定でいるので、その後だったら少しおとなしくなるでしょうか?時間帯によってはなめなめもしてくれるよい子なのですが。

そうですね、ケージの中ではトイレは問題がないようですので、サークルとケージの関係を見直してみるとよいのかもしれませんね。サークルの中でのトイレの使い方が、みかりん様の思うところと、うさぎさんが思うのでは、違っているということですからね。うさぎさんなりに、サークルの中の使い方に意味があるのかもしれません。それには、縄張りを示す意味も多いのかもしれませんよね。サークルの範囲を狭めるなどして、ケージを含む範囲で、うさぎさんの縄張りを安定させてあげられれば、トイレの時に、ケージの中に戻ってくれることも考えられますからね。
そして、うさんぽの時には、うさぎさんと飼い主さんを繋ぐリードはかかせませんよね。普段うさぎさんが体にものが着せられるということがないですから、嫌がるのは仕方がないですよね。でも、時間を掛けながら慣らしてあげることも大切なのかもしれませんよ。それからサイズが合っているのかも確認してみてくださいね。
避妊手術のあとなど、うさぎさんの性格にも変化が見られるともいわれていますが、これはその子その子でまた異なってくることでもあります。反発するにはそれなりの言葉がうさぎさんにあるということでしょうから、その言葉をくみ取ってあげることも飼い主さんの役目といえるのかもしれませんね。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ