飛び跳ねるのは・・・?
先日は早速に回答有難うございました。
トイレは完璧に覚えてくれた様です。えさ入れにもしなくなりホッとしている所ですが、ここ最近ゲージの中をくるくる飛び跳ねて廻ったり、トンネルを一心にカリカリしたりしています。これといって私がラブに何かしたということは無いのですが・・・(--);
何かストレスになっている事があるんでしょうか?
まだ我が家に来て一週間ですからソォーとしている所なんですが・・・
ゲージの入口を開けると出たそうにするのですが、まだ早いと思い取り合えず今はゲージの中だけで過ごさせています。
すでにトイレを完璧に覚えてくれたなんて、なんてお利口さんなのでしょうね!ほかのうさ飼いさん方が羨ましがっていることと思いますよ。
さて、みのちゃん様のお宅に来て一週間が立ちましたね。だいぶ周りの環境にも慣れてきているという印象を受けます。ケージの中をくるくる回ったりする行動は、与えられた環境、この場合はケージの中になるかと思いますが、その環境に何があってどう使うことができるのかを探索済みということにも捉えられると思います。ケージの中の環境は充分に把握できたことから、飛び跳ねたり回ったりしても危なくないと判断したのだと思いますよ。そしてその中で遊んでいるということなのではないでしょうか?トンネルをほりほりしたり囓ったりすることも、本能からくる行動でもありますから、今後もいろいろな行動が見られるようになると思います。ストレスや不満で行動を起こしているといった印象は受けないように感じますよ。
うさぎさんが行動を起こしているその前後の行動からも、何を伝えようとしているのかが探れるときがあります。よく観察していただきながら、ラブちゃんの個性を見つけてあげてくださいね。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com