ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 車での移動について。
飼育方法

車での移動について。

はじめまして。
最近、初めてうさぎを飼いいつも参考にさせていただいています。
今までの質問を検索したのですが、どうしても当てはまらず心配だったので今回質問させてもらいました。
うちのうさぎちゃんは、4月9日に新しい家族になったばかりで、近くのホームセンターで買いました。ミニウサギの赤ちゃんでお店の人に生後1ヶ月ちょっとだと言われました。
今月末に、車で1時間ちょっとの実家に泊まりに行こうと思っているのですが、まだこの子を車で連れて行くのは無理でしょうか?
他の方の質問を検索して、キャリーは用意してゲージなど一式もって行くつもりでいるんですが、まだ赤ちゃんなのでやっぱりだめでしょうか?
もし、行ってもいいのならどんな事に注意をしたら良いのかアドバイスしてください。

そうですね、確かにまだ小さな子うさぎさんですから、ちょっとした環境の変化で体調を崩すことも考えておかなければいけないことではありますよね。ただし、逆にお留守番させるにしても、万全の環境を準備してあげることが必要になりますので、どちらがうさぎさんにとってよいのかということを、よくよく考えて、最終的にはなおみ様がご判断しなければいけないことだと思いますよ。
一緒にお出かけする場合は、なるべくその移動時間が長くならないように、事前にそのルートや交通状態をリサーチしておくこと、車ですから揺れなどが直接伝わりますので、道の悪くないルートも重要ですね。そして、お出かけ先に着いてからは、うさぎさんのいつもの飼育環境を揃えてあげて、あまりいじらず、静かにゆっくりさせてあげることでしょうか。ただでさえ取り巻く環境が変わるのですから、自分がいつも使っているケージや用品であれば、においもありますので少しでも安心していてくれると思いますよ。そして、お出かけ先で具合が悪くなったりすることも考えておきましょう。診ていただく獣医師も事前にちゃんと調べておくと安心です。
お留守番の場合は、室内環境も万全であること、日中など日差しが強かったりすると、けっこうな室温になったりしますので、注意が必要ですよ。そして食事の準備もきちんとできることが必要です。初めてのお留守番でしたら、1泊ぐらいが安心ですね。
そしていずれにしましても、うさぎさんの体調がその時に万全であることが条件です。数日前から普段よりもより注意して観察していただいて、ちょっとでも不安な要素があるのならば、お出かけを止めることも決断として必要になるかもしれませんね。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ