ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 巣箱について
飼育方法

巣箱について

こんにちわ。いつも参考にしています。ところで、最近うさぎのしっぽオリジナルの箱のベッド(?)を購入しました。わらっこ倶楽部のざぶとんも一緒に。天然のものでかじれる環境が大事、とのことで早速ケージにセットしました。我が家の一員になって2週間なのですが、それまでは巣箱のようなものをいれていてそこで寝ていたりしていたのですが、入れ替えると横のトイレでくつろぐことが多くなりました。ベッドは遊ぶ場所みたいに思っているようです。途中でケージの中のものを入れ替えるというのはやめたほうがいいのでしょうか?飼育本に妊娠中でなければ基本的に巣箱は必要ないとかいてあったのでいいのか、と思い、変えました。よろしくお願いします。

新しい環境に来て間もないようですね。その2週間でケージの中の環境のうち、巣箱の中を自分のくつろぎの場所と認識していたのでしょうね。巣箱やハウスなどは隠れられるという印象がありますから、うさぎさんにとっては安心だったのかもしれません。それが突然なくなってしまい、今までにない新しいものがお目見えしたのですから、戸惑ってしまうこともあると思います。遊びなどで上手に使っているようではありますが、以前からある、馴染みのトイレにくつろぎの場所を求めてしまったのかもしれませんね。
ケージの中を変えることは、うさぎさんを取り巻く環境が変わるということですから、よく考えて、そしてうさぎさんの性格なども考慮しながら、選んでいただきたいと思いますよ。そして、ゆったり過ごす場所が変わってしまったとしても、それはうさぎさんがケージの使い方を変えたということですから、トイレのしつけなどや、トイレの上にいても、排泄物が直接着かないような衛生的な状態ならば、あまり気にされなくてもよいかとも思います。ただし、新しい環境でのうさぎさんの様子をよく観察していただきて、巣箱がないと落ち着かないような様子ならば、入れも戻してあげることも必要かもしれませんね。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ