うさぎの性格について
4ヶ月のホーランドロップ(オス)を飼っています。お迎えして1ヶ月になります。いっぱいナデナデして可愛がろうと夢を描いていたのですが、うちのうさぎはどうやらナデナデが好きではないようです。夜に2時間程ケージから出して部屋で遊ばせており、思い切り走り回って元気なのはいいのですが、なでるとすぐ逃げていってしまいます。横になってリラックスしているときはある程度なでさせてもらえますが、目は普通に開いたままなので気持ちいいとは感じてないようです。抱っこはできるのですが、その後にもらえるおやつのために我慢しているのかもしれません。スキンシップだけがコミュニケーションとは思わないのですが、ただそばで見ているだけではあまり飼っている意味がないようにさえ思ってしまいます。性格として受け入れるしかないのでしょうか?
生後4ヶ月ということですから、飼い主さんに甘えるというよりも、好奇心旺盛でやんちゃ盛りといった年頃なのだと思いますよ。ですから、ケージから放された時には、飼い主さんそっちのけで、その自分の行動出来る範囲をくまなく探索しながら、充分に遊んでいることなのだと思います。これはみちこ様のうさぎさんに限らずにいえることですからね。こうして縄張りを探索できる時に、飼い主さんが撫でてあげようとしても、「今は遊びたいんだ!僕の縄張りをパトロールする大事な時間なんだから!」といわんばかりに、逃げていくことは、予想される行動です。ですから、横になってリラックスしているときには撫でさせてくれるのですね。
こうしたときに、撫でてあげることを繰り返していただけば、うさぎさんにとっても、撫でられることが日常になるでしょうし、みちこ様もどこがうさぎさんにとって気持ちよい場所かということもわかってくるかと思いますよ。
そして、抱っこができること、これはりっぱにスキンシップがとれていますよね!いくらおやつの為!?とはいいながらも、抱っこをさせてくれないうさぎさんがほとんどですから、是非自信を持っていただきたいと思いますよ。
これから成長に伴って、性格も次第に落ちついてくると思われます。うさぎさんの行動や気持ちなどもよく観察しながら、どうぞゆっくり時間を掛けてお二人の中を親密にしていただきたいと思いますよ。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com