ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > うさぎの言葉 > あおむけのときフ~ンと鼻息
うさぎの言葉

あおむけのときフ~ンと鼻息

はじめまして!2ヶ月9日のホーランドロップの男の子のもも次郎ですが、初めてのうさんぽにいこうと、初めてリードをつけるとき、ベストタイプなので、ひざの上にベストをおき、そのうえにもも次郎をあおむけにしておいて、ベストをつけていると、フ~ン!と鼻で大きなため息みたいなのを、間をあけながら、3回ぐらいしました。おこっているのでしょうか?ちなみに、もも次郎は抱っこが嫌いです。

そうですね、うさぎさんにとって仰向けにされること、これは自然界で生活しているとすれば、あり得ない行為なわけですから、抱っこが苦手でないうさぎさんであっても、屈辱的な行為のひとつともいえるのかもしれませんよね。ましてもも次郎君は抱っこが苦手のようですから、その心の中が見えてきそうです。ため息という表現はまさしくそのものなのかもしれませんね。どうしてこんな恰好にならなくちゃいけないの?という言葉の意味かもしれませんね。それでも怒っているのであれば、じたばたしてその場から逃げだそうと動き回ることが一番に考えられますので、もしかしたら何をされているのかいまひとつわからなく、びっくりしてそのことに観念してしまっている様子なのかもしれませんね。それだけ、もも次郎まま様の仰向け抱っこが上手にできているということともいえるかと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ