軟便について
はじめまして。
生後1年8ヶ月のライオンヘッドのメスを飼っています。去年5月にアメリカから連れて帰ってきました。\
アメリカにいた時は野菜をあげても特に問題はなかったのですが、日本に帰ってきてからは野菜を食べると頻繁に軟便をするようになりました。体によくないと思い、最近は少量のレタスを常温に温めてから与えるようにしています。\
野菜は大好きなようで、すごく喜んで食べてくれますが、それでも時々軟便をしてしまうことがあり悩んでいます。形のない水分を多く含んだ軟便です。生活リズムも毎日同じで、普段は家の中を元気よく走り回っています。\
餌はレタスの他に固形のラビットフード、おやつにはウサギ用のパパイヤやパイナップルを与えています。原因の一つとして考えられることは、暖房で部屋が乾燥しているせいか、水をよく飲むことです。ウサギの体調のことを考えると、野菜は与えない方がいいのでしょうか?何か良いアドバイスがあればお願い致します。\
そうですね、確かに生野菜は水分を多く含んでおりますよね。ただ、その与える量をきちんと制限してあげることで、状況も変わってくるかとも思うのですが・・。そして飲み水では基本的に軟便や下痢などは起こさないと考えられますから、ただ単に野菜だけが原因とは考えがたいかもしれませんね。
お住まいの環境が変わったことからも、気候がまったく異なるわけですから、うさぎさんの体調に変化が見られてもおかしくはないとも考えられます。それだけ、うさぎさんはデリケートな動物ですからね。
うさぎさんの生活リズムも大変注意していただいているようですから、お腹の調子を整える乳酸菌や納豆菌などを取り入れていただくことで様子をみていただいてもよいかもしれません。牧草も腸内細菌を整えてくれますから、是非たっぷり与えていただきたいと思います。そして、生野菜でも水分のなるべく少ないものを選んであげたり、乾燥野菜などを与えていただくこともよいかと思います。また飲み水自体に「うさぎのみず」を取り入れていただいても、病気ではないといわれた軟便が改善されたということが多く聞かれますので、試していただく価値はあるかと思いますよ。
そして、本当に病気などからくる症状なのではないか、きちんと獣医師に診ていただくこともとても重要だと思います。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com