ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 思春期 > うんちの躾
思春期

うんちの躾

うちのうさぎはようやくおしっこをトイレですることを覚えましたが、
うんちはところかまわずします。
人がいる時はリビングに放してやってるので、部屋中うんちだらけで困ってます。
おしっこの躾のように、うんちも躾けることはできないですか?

うさぎさんは個体差はありますが、3~4ヶ月くらいから縄張り意識が芽生え、自己主張がみられてきます。これをしっぽではうさぎさんの思春期とよんでいます。縄張りの主張の方法としておしっこによる匂い付けと、顎の下の臭腺を擦りつける方法、それから、生殖器の近くにある臭腺から出る分泌液の匂いを、コロコロの糞につけて、あたりかまわずまき散らす方法などがあります。この匂い付けは「ここは私の場所よ!わかってね!」といううさぎさんからの言葉ですから、そろそろ大人になってきたかあ、と見守って上げてください。うさぎさんにもよりますが、思春期がすぎれば縄張りも一定してきて、落ち着くと思います。
それから、ケージから出して上げるときは、うさぎさんは喜んで興奮度が大きくなります。興奮して走り回るだけでも糞をまき散らしてしまいます。こうした場合は一度にリビングに出さず、まずサークルなど狭い場所にだしてそこでケージから出られた興奮を緩和させてあげます。興奮をとめてから部屋に放すことでも防げると思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ