ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > うさぎの言葉 > 鼻でつんつん
うさぎの言葉

鼻でつんつん

こんばんは。お世話になります。以前、トイレのしつけでえさ箱の中におしっこをしてしまうという質問をさせていただきました。うさぎの入れない小さなえさ箱に変えてみては?という回答を頂きそのようにしたところ、ちゃんとトイレでするようになりました。ありがとうございました。
 そこで今回の質問なのですが、うさぎをかごから出して自由にさせている時にしょっちゅう鼻でツンツンとつついてきます。最初はお腹がすいているのだと思いおやつをあげたりしてましたが、それでもツンツン、ツンツンしてきます。えさが欲しいという合図の他に何か意味はありますか?私は「甘えたいのかな~」と勝手にいいほうに解釈してますが、どうでしょうか?ただおやつが欲しいだけなのかもしれませんが・・・。よろしくお願いします。

餌入れに入ってしまう行動が改善されたようで、何よりです!
さて、うさぎさんがつんつんしてくる様子、よくその様子が目に浮かんできますよ!よく鼻でつんつんしたり、顎の下をすりすりする行動は、自分の行動する範囲を観察していたり、その範囲を縄張りと主張していたりすることが多いようです。もちろん、飼い主さんに対して甘えていることも大いにあります!もっと構ってほしいな~と思っているのかもしれませんよね。そしておやつを与えてあげることでも、その行為の流れを理解していると、同じ行動を起こして要求してくることもありますしね。また、おねだり(おやつのほかにも、愛情のおねだりということもありますね!)という意味の他には、「そこにいると邪魔なんだけどな~。どいてほしいな~」ということもひとつの解釈としてあるかとも思います。つんつんした後のうさぎさんの行動もよく観察していただいて、おねだりしているのか、そうでないのかを考えてみてくださいね。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ