水の量について
はじめまして。今月からうさぎを飼いはじめた初心者です。水を飲む量が気掛かりなので、アドバイス頂ければありがたいです。
生後四か月のネザーランドの雄なのですが、一日に20cc~30cc位しか水を飲みません。
水は浄水器の水を使ってます。水を飲まないせいか、おしっこの量も少ない気がします(他のうさぎと比較してないので、はっきりとはわかりません)ケージから出すと元気に動き回り、うんちはコロコロのをたくさんしてます。
このまま様子をみていても平気でしょうか?
うさぎさんは個体ごとによって、飲む水の量が違います。飲みたいのに飲めない状況なのか、そうでないのかを観察しましょう。佐久間様のうさぎさんの適量がこの20cc~30ccであれば問題はないわけです。まず水の種類?とでもいうのでしょうか、ほとんどの飼い主さんは水道水をそのまま、もしくはカルキを抜いた状態で与えているようです。浄水器の水も問題はないと思います。(ちなみに私個人は佐久間さんと同じく浄水器の水を与えています。)次に与え方ですが、御使用している水飲みに問題などはないですか?吸水ボトルで与えている場合、そのボトルからの水の出が悪くないかをチェックしてみてください。器などで与えている場合は、水の管理に特に注意が必要になります。うさぎさんの毛や牧草などでわりと汚れやすいため、飲まなくなる場合もあるからです。それから、野菜などを餌として与えている場合は、そこから水分を補給していることにもなりますので、飲む水の量が少なくなる場合もあります。
これら全体を確認してみてください。きっとうさぎさんの適量が見えてくるかもしれません。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com