ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > しつけ > ワガママうさぎ
しつけ

ワガママうさぎ

初めまして 生後6ヶ月のネザーランド ドワーフを飼っています。
メスなのですが、気性が荒いんです。ブラッシングをしただけで噛み付いてくるし、爪切りをしようとしたら噛み付くし、うさぎが怒ると、家族では もう手におえなくなってしまうんです。普段は私の足もとをクルクル回ってたり、ひなたぼっこをしてたり とってもいいこなんです。噛み付いてきたら、噛み癖がつかないように、床を叩いたりしているのですが反対にきれられてしまいます。この ワガママを、どうやって直せばいいのか、教えてくれませんか?お願いします!!

そうですね、大変自己主張のあるうさぎさんのようです。ただ、ある意味、うさぎさんが自分の気持ちを表現しているということは、うさぎさんなりにコミュニケーションをはかっているとも考えられますので、悪いことでもないかもしれません。
ただ、確かに噛みついてくることは、飼い主さんにとっても痛くて大変ですから、うさぎさんにもその痛さや、いけないことなのだということをわかってもらうことが必要だとも思いますよね。日頃は大変かわいらしいうさぎさんのようですから、時間はかかるかもしれませんが、ちゃんとわかってくれると信じて、頑張ってみましょうね。
爪切りなどグルーミングを行う場合、是非うさぎさんの縄張り以外の場所でトライしてください。というのも、うさぎさんは自分の縄張り以外の場所ですと、そのことに気を取られてしまい、案外大人しくなるのです。よくお店や獣医師の前だと、とってもいい子になるうさぎさんが多いですが、その理由はここにあると思いますね。ですからいつもうさぎさんが過ごしている部屋以外の場所で、グルーミングなどを試してみてください。
そして、しつけで叱ったときに、逆切れされたりしても、飼い主さんはもっときっちり怒ったり、よくないことだということを表現してあげなければいけませんね。でないと、うさぎさんは自分の方が上位にいると勘違いしてしまい、もっとわがままになってしまいますからね。床をたたくほかに、痛い!痛い!と大きな声とオーバーアクションで表現してみたりもよいですね。また、ケージに戻してしまうなど、うさぎさんの行動を制限してしまうことでも、よくないことだったんだと理解してくれるかと思いますよ。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ