ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > うさぎの糞尿 > ハウスの上で・・・
うさぎの糞尿

ハウスの上で・・・

五ヶ月になるホーランドロップのメスを飼っています。昼間はトイレで糞をするのですが、夜が明けて朝見てみるといつも、ケージの中にある木製のハウスの上にたくさん柔らかウンチがこびりついていて、いつもその上に寝ています。だから毎日ハウスとウサギのおなかを洗う始末です。ころころウンチならともかく、なぜか黒いやわらかうんちだけが、つぶれて、かぺかぺに乾いた状態なので洗うのも大変で困っています。ハウスをとってしまうと、今度はケージの中が汚れています。どうして寝ている間にそうなってしまうのか、どうすれば治せるのか教えていただけないでしょうか?

ハウスの中で排泄してしまう糞は、トイレでとは違い、下網などから落ちることなく足下にとどまってしまいますので、ちょっとでも柔らかいようですと、足や体でつぶれてしまうこともあるでしょうね。また、やわらかい状態でもありますから糞自体が軟便ともいえると思います。日中には見られない状態でもあるようですので、このあたりに何かしらのキーワードがあるかもしれませんね。夜間の室温などの環境はいかがですか?ハウスの中にずっといるような様子が感じられますので、寒さから身を守るようにじっとしているのかもしれませんよ。飼育環境を見直してみてくださいね。それから、軟便がでることは、お腹の調子、リズムが本調子ではないのかもしれませんね。食生活を含めた生活全体を見直して、お腹の調子を整えるサプリメントなどをとることや、ストレスなどがないか、規則正しい生活を送らせてあげることも心がけていただきたいと思います。それでも軟便が続くようだったり、不安があるときには、迷わずに獣医師に診ていただいてくださいね。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ