ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > アレルギーについて
飼育方法

アレルギーについて

はじめまして。ミニウサギを飼い始めて、一年になろうとしています。トイレトレーニングがまだうまくいかず、頭をいためております。このページを拝見して、行動範囲が広すぎることや、縄張り意識が強いうさぎもいることなど、勉強させていただきました。しかし、ここにきて、大問題が発生しました。主人がうさぎアレルギーと診断されてしまいました。うさぎだけではなく、猫アレルギーをもともともっていました。反対を押し切って、うさぎを飼ったわけです‥今年になり、肩こりの膏薬の跡が化膿し、ひどい状態になり、皮膚科に行った結果、そのように診断されたわけです‥とりあえず、行動範囲は狭くすることで、妥協してもらいましたが、このような場合の対策方法などがありましたら、お教えいただきたいと思いました。長くなりましたが、よろしくお願い致します。

うさぎさんに対してアレルギー症状の出る場合は、やはり何よりも接触をさけることが一番といえると思います。うさぎさんとは別室での生活にしていただくこと、そして環境を常に清潔に保つこと、また、もし遊んだり接触した時などはきれいに手洗い、うがいなどを欠かさないことが必要だと思います。また、他のアレルギーの原因となるちりや埃などもマメに掃除することも大事かもしれません。そしてうさぎさんに与えている牧草などにも、花粉症の症状がみられることもありますので、こういったところも注意してみてくださいね。
まりんママ様の旦那様のようにアレルギーを持っておられる方でも、一緒に生活をされている方々はいるようですね。インターネットの中の様々な情報で、紹介されていることも多いようですから、こちらなども参考にしていただくと、よいかもしれませんよ。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ