毛玉について
始めまして!現在、4ヶ月のウサギちゃんと暮らしています。
抱っこにも一行に慣れてくれず、最近やっと頭を撫でさせてくれたり、
指にアゴをすりすりしてくれるようになりました。
しかし、抱っこしてグルーミングができないので、顔やお尻のまわりにビー玉くらいの
毛玉がブラブラさがっています。
できてしまった毛玉の処理はどうしたらいいのでしょうか?
なかなか抱っこを思うようにできない飼い主さんは、kana様だけではないようですね。基本的にうさぎさんは抱っこが苦手ともいえますので、時間を掛けながらゆっくりチャレンジし続けることが大切ですよ。お話をお聞きする中では、撫でさせてくれるようになったり、顎をすりすりする行動も見受けられるようですから、kana様とうさぎさんの距離も縮まっているようですし、このまま頑張ってみてくださいね。
そして毛玉の取り方ですが、根本からゆっくりほぐす事が基本です。スリッカーブラシで普通にやってとれなければ、しっかりホールドして、とってあげてください。
1:先ず、毛玉の大きさを見ます。
2:2cm程度のもので、玉になっていれば、ゆっくり根本に絡んでいる毛をほぐしてひっぱってあげて下さい。
3:それ以上の物の時には、毛玉を2つ程度に割る事が必要です。この場合、手で縦割りにします。はさみを使うことが怖くなければ、少しだけ縦に入れます。
4:2つにほぐしたら2の手順で行います。
これらを試すには、抱っこだったりうさぎさんが逃げ出さない状況をつくらなければいけないのですが、難しいようでしたら、専門店や獣医師にご相談されるとよいと思います。またその時に抱っこするコツなども、うさぎさんと一緒に伝授していただくとよいと思いますよ。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com