うさぎの散歩
初めまして。夏に東京店でネザーのブラックオターを購入したのですが、最近近くの公園で散歩をさせるようになったのですが、公園に生えている芝や木屑を食べてしまいます。衛生的にも病気など心配になります。
うさぎを散歩させるにあたっての注意事項や、葉っぱ類でもうさぎの体に悪いものなどがありましたら、教えてください。
うさぎさんを散歩させるときには、いろいろな注意点があると思います。お散歩させる場所に、危険がないことを事前に調べておくことが必要になってくると思います。この危険というのは、例えば公園などをうさんぽの場所に決めたときに、野良猫が多くないかということや、またワンちゃんのお散歩が多くないかということも同様ですね。うさぎは自然界では捕食される動物ですので、このほかにもカラスやトンビなどの鳥類にも気を配っていただきたいと思います。そしてサークルなどを上手に使って、遊ばせる範囲を仕切ってあげることなどの工夫もとてもよい方法です。
また緑が多い場所では、うさぎさんも生えている草などを選んで食べたりもします。この時、交通量が多く排気ガスの影響が大きいような場合や、除草剤などを散布していないか、食べてはいけない植物がないかなどのそれぞれの条件も是非調べていただきたいですね。うさぎさんにとって、そこにある植物がごちそうとなっても不思議がないですので、こういった影響がないところを飼い主さんが選んであげることが大切です。木の葉などでは、クヌギやケヤキ、クワなどは好んで食べるようですが、それらでもその葉の状態などにもよく注意してくださいね。よく乾燥したものが好ましいですので、濡れてカビが生えていたりしないかなどよくチェックしてあげてください。
それから散歩に連れて行った後の注意点として、汚れはもちろんのこと、ノミやダニや小さな虫など、外から持ち込まないようにしなければなりません。グルーミングをしっかりしてからお部屋に戻すことがよいと思いますよ!
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com