トイレの金網
こちらで輸入金属製トイレを購入し、半年程使用しています。
ここ1週間ほど、金網をはずすのにはまってしまったらしく
毎日はずしてトイレの中をぐちゃぐちゃにしてしまいます。
ケージクリップなどで金網を固定してみたものの、毎日掃除をするので
粘着力がなくなってしまい、はがれてしまいます。
他に何かいい方法はありませんでしょうか?
輸入の金属製のトイレの下網を外すことを覚えてしまったなんて、なんて賢いうさぎさんなのでしょうか!実際、このトイレを手にしたことのある方でしたらおわかりかと思いますが、容易には外すことができないタイプなのです。きっと、何かの拍子に外れたことが、うさぎさんにとってかなりの達成感があったりしたのかもしれませんね。今では外すことが日課、遊びとなっているような様子が目に浮かびますね。
まずは、下網がお掃除の際の着脱で、金網自体がゆがんだり、ゆるくなったりしていないかを確認してみてください。そして、トイレ本体にしっかりとはめ込めるような状態に形を整えていただくことが必要にもなってくるかもしれませんね。そしてそれでもやっぱりしっかりおさまらないようならば、外れないように固定してしまうことになるかと思います。その為には、工具なども必要になりますが、複数箇所に小さな穴を開けていただいて、ワイヤーを通して本体と下網を固定することなどで、容易には外せないのではないかと考えられます。そして、ケージとトイレも動くことなく固定してあげて、うさぎさんの気が紛れるおもちゃも与えていただきたいと思いますよ。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com