気に入らない?
最近良く水を飲むようになり、今与えている薬の影響で、肝臓が悪くなったのではないかと心配して、血液検査をしたのですが異常なしで一安心だったのですが、やはり飲む量が増えると尿も増える訳で、それにともなって最近きちんとトイレで尿をしてくれなくなりました・・・していないときはトイレの反対側に置いてある、ラビットヒーターの周辺でよくしています。
新しいトイレに変えて3ヶ月ほどたつのですが、こんなことは初めてで、やはり気に入らないってことなのでしょうか?
まず、なぜ飲む水の量が増えたのか、そのことがわかれば少しでも安心できるのでしょうが、お薬の影響ではないということなのでしょうか。季節的には、夏場などは普段よりも飲む水の量が多くなることが全体的にあるのかもしれませんが、冬場でも乾燥しやすい環境といえますので、水分を好むということも大いにあります!また、与えているペレットや牧草などの種類や量に変化があったりしても、同様に飲む水の量が変動したりも致しますよ。
そして、飲む量が増えれば、必然的に出る量も増えますものね!排泄する量が多ければ、トイレもあっという間にいっぱいに(ニオイもするのかもしれませんね)なってしまうでしょう。もしかしたら、いっぱいのトイレでは出来ないの!などのこだわり、きれい好きなどがあるのかもしれませんよ。もしくは、ケージ自体の使い方(トイレの場所)が変わってきたなどのことも考えられるのかもしれません。こまめにトイレを掃除してあげるなどして、様子を見ていただくことや、生活全体を見直して、うさぎさんがどのように過ごしているかをよく観察していただくことで、何かしらの糸口が見つかるかもしれませんね。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com