アロマ
久しぶりに質問します。
最近アロマに少し興味があり、いろいろ揃えようと思っているのですが、うさぎさんによくない事ってあるんでしょうか?例えば、この香りはよくない、アロマオイルを炊くのはいいけどお香は止めた方がいい…など、あれば教えて下さい。逆にこの香りはうさぎさんも好き、リラックスできる…など、うさぎさんにとっていい事なんかもあれば教えて頂きたいと思います。
そうですね、最近は飼育書などでも、うさぎさんにリラックスしてもらえるようにマッサージやアロマの紹介なども見かけるようになりましたよね。マッサージはうさぎさんもとても気持ちが良いようですし、飼い主さんとのコミュニケーションのひとつでもありますから、是非トライしていただきたいと思います。
そしてアロマに関しては、飼い主さんであるクロちゃん様の好みの香りをお使いいただいてよいのではないでしょうか。飼い主さんがリラックスできているのであれば、敏感なうさぎさんのことですから一緒にくつろぐことと思いますよ!ただし直接体についてしまうようだと、舐めたりすることが考えられますので、そうならないようにアロマポットで炊いたり、アロマ水などを作って霧を拭かせて香りを漂わせたりして使用するなどがよいと思いますよ。もちろんお香なども大丈夫だと思いますが、香りが強すぎたりしないように、また煙にむかっていったりしないかどうかなど、うさぎさんの反応をよく見ながら、試してみることが大前提なのだと思います。
そして、うさぎさんが好む香りはきっと牧草の香りなのではないかと思いますよ!そのほかにも、大好きなおやつなどがあれば、その香りもきっと好きなのでしょうね!
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com