ケージが変わって
こんにちわ。いつもお世話になっています。
2週間ほど前に、待ちに待ったプロケージ80が届いたのですが、コジロウさんもすっかり気に入ったようで毎日新しいおうちで飛び回っています。
届くまでは、新しいおうちが気に入ってもらえるか、ストレスがないか等いろいろと心配してたのですが、心配無用でした。トイレの位置が変わったのにも関わらず、お引っ越ししてからおしっこを失敗しなくなりました。子供のころからずっと続いてた、一週間の半分近く軟便が出る日があったのがぴたりと止まり、ほとんど軟便をしなくなりました。今までケージの外に出したときにここぞとまき散らしていた糞も、ほとんどまき散らさなくなり、コジロウさんの体調もよくなってケージの掃除もラクになって、うれしいことばかりなのですが、ケージが変わっただけでこんなに変化があるなんて不思議です。それだけのびのび過ごしてるってことなのでしょうか?
プロケージ80いいですね~。ロフトがすっごく気に入ってるみたいで、一日の大半をロフトで過ごしています。天井から牧草ボールをぶら下げてるので、ロフトに飛び乗って食べたり、水を飲みに飛び降りたり、ケージの中だけでもちょっとした運動ができてそう。うたた寝ハウスも入れているのですが、もっぱら破壊用。。。うたた寝ハウスってたくさん食べてもよいのでしょうか?えらく気に入ってかなりの量を食べているようなのですが。
なんか質問というほどのことではないのですが、新しいケージになってうれしいことばかりなので、いつもお世話になってるしっぽさんにご報告したくて。これからもいい商品いっぱい開発してくださいね~。
コジロウさんに大変気に入っていただけたようで、とってもうれしく思いますよ。ケージを変えるということは、生活の大半を占める環境が、がらっと変わるわけですから、うさぎさんにとっても何らかの影響があるともいえることなのだと思います。かふぃー様のうさぎさんコジロウさんにとっては、とてもよい環境の変化となったようですね!
ケージを替えるということで環境が変わったことにより、トイレやケージ全体の使い方が変わるともいえますので、しつけをやり直す場合にも有効的なのかもしれませんね。
ロフト部分も大変気に入っていただいているようで、ケージの中でも好きなように動いている様子が目に浮かびます。平面だけで過ごすことと違い、上下の運動もありますので、爪の伸び具合などは、今まで以上に気にしていただくことで、怪我の防止にも役立つと思います。
そしてうたた寝ハウスも牧草を編み込んで作った商品ですので、食べても安心です。ハウスの他にもたっぷり牧草を与えてあげてくださいね。
そして、楽しいご報告ありがとうございました。今後もこうやって喜んでいただける商品を開発、紹介していきたいと思います。こちらこそ今後ともよろしくお願いします!
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com