ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > うさぎの糞尿 > うんちがやわらかい
うさぎの糞尿

うんちがやわらかい

飼って3年目のミニウサギがいます。このどろうんちを見てみるとコロコロしたのもありますが、やわらかい生クリームみたいなウンチがけっこう多いです。しかもそれを平気で踏むのですのこも汚くなります。ウチの家はみんな学校とかお母さんもお父さんも仕事なのですのこなどを洗うのは土曜日か日曜日じゃないとできないんです。でも月曜日からされると衛生的にも大変です。
すのこが不潔だからなるものですか?それともカロリーのとりすぎでしょうか?1度カロリーが高いんじゃないかと専門店の人に言われました。
そしてこのごろえさをあげても食べないのに暴れます。前は暴れて私をかむなんてなかったけど今は暴れます。でもうんちがやわらかいのも何日がすればおさまります。でもすごいにおいです。たまに小さなうんちがついたようなてかったうんちがありますがこれは食糞ですか?心配です。

やわらかい状態の糞は、軟便ともいえそうですね。ぶどうのように房状につぶつぶした小さな柔らかい糞は盲腸糞だといえそうです。この場合は確かにテカテカした様子があると思いますよ。
軟便が出る場合は、お腹の調子が優れないということはいえるかと思います。環境などの変化により、そのことがストレスとなってお腹の調子に出ることもあります。それだけうさぎさんはデリケートな動物だといえますよね。季節的にも室温などの管理が大変難しい時期でもありますから、充分に注意してあげていただきたいと思います。そして食事内容などもよく見直してみてくださいね。確かに餌のとりすぎなどでお腹をこわすことも少なくないですから、うさぎ様のうさぎさんに適した量であるかを今一度見直していただきたいと思いますよ。
軟便などで汚れてしまった環境は、確かに衛生上よくないです。不衛生な環境は、病気をも引き起こす場合がありますから、是非よい環境を保っていただきたいと思いますよ。洗い替え用にすのこを数枚準備していただくとよいと思います。多くのうさ飼いさんはその数枚をローテーションしながら順番に使っているようです。
うさぎさんにとってもきれいな環境がうれしいことと思います。たくさん手を掛けてあげることをちゃんと理解してくれると思いますので、暴れたりすることももしかしたらこうした環境の不満ということも考えられるのかもしれませんね。私たち人間だって、自分のお部屋がすご~く汚れていたら、暴れたくもなりますものね!
そして、餌をあげても食べないという表現がありますが、体調自体がよくない感じなのでしょうか?元気がないなどや、食欲がないなどの様子がみられるようでしたら、是非専門家の獣医師にきちんと診ていただいてくださいね。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ