キャリーバック
一ヶ月前から初めてネザーランドドワーフのメスを買い始めました。
そろそろキャリーバックを買おうと思っているのですが、どんな物が良いのか悩んでいます。イヌやネコ用の物でも良いのか、布製の物、プラスチック製の硬い物の方が良いのか、どんな物が一番良いのでしょうか?
そうですね、犬猫用のキャリーバックでも代用はできると思います。ですが、うさぎさんにとっては、下網などがあって、糞やおしっこが直接足裏やお尻に触れないように工夫されているタイプが理想的だといえますので、犬猫用でもこういった工夫をされることをお薦めいたしますよ!
その点、うさぎ用として販売されているものの多くは、すのこや下網などがセットされていますので、直ぐにお使いいただける利点があるかと思います。
また、布製のソフトタイプや、プラスチック製のハードタイプといわれるものですが、これはどんなシーンでみお様がご利用いただくのかということを考えながら選んでいただくとよいと思いますよ。ちょっとしたお出かけなどでしたらキャリー自体が軽いソフトタイプのものもよいですが、旅行など数日そのなかで過ごすというのであれば、ケージの代わりにもなるハードタイプのキャリーが適しているともいえるのではないでしょうか。
ただ、最近はソフトタイプのキャリーでも、餌入れやボトルがつくものも出回っているようですから、いろいろなタイプを見ていただきながら、機能性やデザインなどの好みも含めて、みお様がご使用になるのに一番適したものを選んでいただくとよいと思いますよ。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com