食べて良いものと悪いもの
こんにちは。前回は質問に回答して頂き、ありがとうございました。\
今回の質問は牧草についてです。
乾燥させた牧草の粉のような欠片が袋の底に溜まっているのですが、
これは食べさせても良いものでしょうか。咽たりしないでしょうか。
それと、ケージの下にたくさんの食べこぼしが溜まっています。
勿体無いので再利用したいのですが、
糞が混ざっているため衛生面が心配です。\
急を要する質問ではないのですが、回答して頂けると助かります。\
それでは、失礼します。
牧草の粉は、これはどうしても出てきてしまうものともいえそうですよね。乾燥させた草ということから、これが擦り合わさってしまうと粉にもなってしまいますものね。通常牧草をパッケージするときには、この余分な粉をふるいに掛けて落としています。塊で保管されている牧草をほぐしながらこの粉を落とすのです。ですが、どうしても粉が落ちきらなかったり、袋の中で粉になってしまうこともあるのかもしれませんね。
アレルギーを持っている方ですと、この粉に反応するようでもありますし、うさぎさんにとっても粉が鼻から器官に入ってしまい苦しい思いをさせてしまうことも考えられますから、与えない方がよいと思いますよ。
そして、ケージの下に落ちてしまう牧草も、たしかにもったいないな~と感じている飼い主さんも多いと思います。ですが、糞やおしっこ、うさぎさんの毛などと一緒になってしまっていると考えられますので、衛生的に考えても好ましくはないと思います。落ちた物を拾って・・・と考えるよりも、落ちないような与え方を工夫されるほうをお薦めいたします。ケージの中に設置する牧草フィーダーなどや、ボックスなどを使用してみるとよいと思いますよ。また、うさぎさんの好みにあった牧草入れを、作ってあげることもとてもよいと思います。うさ飼いさんの中には、それぞれのうさぎさんぴったりの牧草入れを与えているようですよ!いろいろ試してみていただきたいと思います。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com