ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
飼育方法

におい

うさぎのしっぽさん、こんにちは。私はホーランドをかっています。自室でかおうか迷っているのですが、家族が不安をもっています。しっぽさんの店内のように、臭いがしない飼育をしたいのですが、どんなことを気をつけているんのしょうか。脱臭器などをつけているのでしょうか。気になるのですが、うさぎはダニやノミを持ってくる可能性がありますか。ぬけ毛も心配です。私は動物と一緒に生活をともにするということは不潔なことではないと信じていますが・・・・。

本来うさぎさんは、ほかの動物のように体臭というものがさほど感じられない動物であるともいえます。とてもきれい好きでもありますから、飼う側、お世話する側がしっかりと管理してあげることで、臭いなどは気にならないといいきれると思いますよ。
消臭器なども上手に利用いただくこともとてもよい方法ですが、なによりもケージやトイレの掃除をきちんと行っていただくことが大事ですね!最低でも一日一回はきれいにしてあげましょう。うさ飼いさんの中には、本当に頻繁に掃除をしていらっしゃるかたもいるようですが、きこ様ができる範囲の頻度で行っていただくと、無理なくできると思います。
そして、ダニやノミなどはうさぎさんがひとりでもらってくるものではないかもしれませんね。他に動物を飼っているのであれば、話は違うかもしれませんが、危険性としてはお外に散歩などに連れて行った後などかもしれません。うさんぽのあとはよく注意してグルーミングをしてあげることが必要です。
そして飼育環境をきれいにすることと同時に、うさぎさんも定期的にきれいにしてあげましょうね。換毛期などは特にマメにグルーミングしてあげることも大事です。ぬいぐるみとは違って生き物ですから排泄もしますし、毛も抜け替わります。このお手伝いをしてあげることも、飼い主さんの大事な仕事ともいえるのかもしれませんね。こうして手をかけてあげることで、衛生面も保てるのだと思いますよ。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ