ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
うさぎの糞尿

蟯虫

こんにちは、うちのうさぎは、1才になるホーランドロップです。
4月に初めて糞の中に、蟯虫を、発見し駆除してから、たびたび、繰り返します。 それ以来生野菜は、あげないようにしているのですが、それでも、虫がいることが、あります。我が家には、犬、猫がいますが、この子たちは、外にはいきません。病院でも、犬、猫のとは、違うと聞きましたが・・・
どうして、うさぎばかり、虫がわくのでしょうか?

うさぎさんの排泄する糞の中に見られるうさぎ蟯虫とは、うさぎさんの盲腸や大腸に寄生している蟯虫で、実は多くのうさぎさんに寄生しているようなのです。(書籍ザ・ウサギ参照)
うさぎさんが食べた野菜や植物などから消化器官などに寄生するともいわれているようです。注意点としては、野菜などはしっかり洗ってから与えるということや、庭や公園などで散歩をさせるときには、むやみに植物を食べさせないことなどがあがると思います。ですが、小野様のうさぎさんのようにもともと何らかの原因、理由により寄生しているということも考えられるのかもしれませんね。
またこのうさぎ蟯虫は病原体を持たなく、一般的に悪さをする事はないといわれています。大抵の場合は、体調が変われば虫はいなくなるようですよ。
ですから、蟯虫ばかりにとらわれずに、うさぎさんの生活サイクルといえる生活全体を見直していただいて、規則正しい生活を管理してあげることが大切なのかもしれませんね。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ