ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 水浴びをします。
飼育方法

水浴びをします。

こんにちは。いつも拝見させていただいています。去年7月22日生まれのネザーランドドワーフのオスを昨年10月から飼っています。私が一人暮らしで留守がちのため、留守の間はケージの中に、在宅時は家の中を自由にさせています。昨日、洗面器の中に水を入れていたのをバスルームの床に置いておりましたら、その水の中に入ったのち、いつものごとくペタンと腹ばいになって時折毛づくろいしておりました。ウサギは水にぬらしてはいけないと思いタオルドライしましたが、また洗面器に興味を持っている様子でした。気に入っていれば問題ないでしょうか?トイレも1日で覚え、おしっことばしや大暴れもしない利口なウサギです。

うさぎさんが自分から水の入った洗面器に入ったということですので、興味のほうが勝っていたのかもしれませんね。水に濡らしてはいけないということよりも、濡れたあとしっかり乾かしてあげる必要があるということです。ですから体が汚れてしまったときなどは、シャンプーしてあげることもできるのです。今回のように、うさぎさんが興味を示している場合には、ストレスとは無縁でもあるのかもしれませんが、注意は必要だと思います。あまりに冷たい水などですと、体温が急激に下がってしまうこともありますし、入る器の水位などでは誤って溺れる(・・洗面器では心配ないかとは思いますが)など、注意していただきたいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ