ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > うさぎの座布団に
飼育方法

うさぎの座布団に

初めて質問させていただきます。
昨日から我が家にネザーランドドワーフの女の子がやってきました。ウサギを飼うのは初めてなのでいろいろ勉強中です。よろしくお願いします。\
「わらっこクラブ うさぎの座布団」の上でオシッコをしてしまいましたが、これはこのまま使い続けてよいものなのでしょうか?不衛生ではないですか?
またトイレのしつけのために消臭剤(GEXトップブリーダーの消臭剤)をかけようかと思いましたが使ってもいいものですか?

うさぎさんとの新しい生活、きっと不安なことも沢山あるのかもしれませんが、どうぞ楽しみながらお過ごしいただきたいと思います。
うさぎの座布団ご利用いただきましてありがとうございます。居心地が良いのか、うさぎさんの中にはおしっこや糞をしてしまう子も少なくないようなのです。こういったときは、もちろん粗相の頻度などでも異なってきますが、お湯でしっかりと洗っていただいて、最後に消毒の意味も含めて熱めのお湯で洗い流していただくとよいと思います。そして天日にしっかりと乾かしていただくと、より衛生的に繰り返してお使いいただけると思いますよ。注意点としては、この時に洗剤などを使わないということと、しっかり乾燥させるということです。
もちろんGEXトップブリーダーの消臭剤などで簡単に消臭していただいてもよいと思います。こちらの消臭剤はうさぎさんが舐めても体に着いても安全なタイプですから、安心してご利用いただけると思います。汚れがひどいような時には、しっかりと洗ってご利用いただくなどして、衛生面に気をつけてあげてくださいね。そして、あまりにも粗相が多いようでしたら、新しいものと取り替えてあげることなども最終的には必要なのかもしれませんね。うさぎさんがこの座布団をよく食べるとも聞きますので、口にも入ると考えれば、自然と取り替え時期も見えてくるかとも思いますよ。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ