ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 健康診断
飼育方法

健康診断

どうも、こんにちわ。ゆんぽんです。爪が曲がってるということで相談したのですが。。。他にもちょっとしたコトですが獣医さんに詳しく聞こうと思うコトがあるので動物病院に行こうと思うのですが、月に一度、年に一度と定期的に検査しに行ったほぅがイィのでしょうか??それと、今行っている病院の先生は感じはイィのですがあまりウサギに詳しくなぃようで、詳しくはお話してくれなぃのですが、、他の病院で診てもらうのもイィのでしょうか??あと、私もいつも気にしているのですが布を噛んで食べるというクセ<?>があり、あと今ホットカーペット(ウサギ用)を入れてるのですがそのコードも齧ってしまいます。。パソコン&携帯の充電コードも2、3回齧られて壊れました。。。私に噛んだりというのはあまりなぃのですが、物を齧るクセが。。。音などを鳴らして驚かせたりしても何回も繰り返して困っています。。。あとですね、トイレの場所をやっと覚えたのですが新たな問題が!!!!ゲージの外に出すとゲージの外でしてしまって大変です。何とかして直せないでしょうか????
と、健康診断のコトと齧るクセとトイレのコトの以上?つの質問どうかお願いします!!!

定期検診の頻度というのでしょうか、これは年齢を重ねたうさぎさんほどいえるのだと思いますが、少なくとも半年に一回ほどはきちんと体の隅々まで診ていただくことが理想的だといえるかもしれません。もちろん月に一回の頻度で診ていただくことも安心ですよね!うさぎさんにも定期的な行事だと覚えてもらえれば、ストレスなどもかかりにくくなるかと思います。爪切りなどを兼ねて診ていただくことも良案だと思いますね。飼い主さんもうさぎさんも、動物病院が特別なところ、具合が悪くて行くところという概念を持たないで、気軽に相談できるような存在だとよいのではないかと思いますよ。
それから、いくらとてもよい獣医師だと評判の先生でも、実は飼い主さんやうさぎさんとの相性というものがあるのではないかと感じます。これは私たち人間を診てくれる医師でも、こういったことがありますよね。評判がいいといって診てもらったけれど、なんだか合わないということ、あったりしませんか?うさぎさんにとっての先生も同様のことがいえると思います。もちろんうさぎに精通している獣医師を見つけておくこともとても重要なのですが、親身になって診てくれる獣医師の存在もとても大きく大切だと思いますよ。ゆんぽん様とうさぎさんに合う獣医師がきっといることと思いますので、検診などを兼ねながらうさぎさんの負担にならない程度に探してみつけてあげるとよいのだと思います。
さて、物を囓ることですが、こればかりはうさぎさんの仕事ともいえる行動ですよね!ですから囓って良い物とそうでない物を教えてあげることが必要なのかもしれませんね。布などを囓るというか舐める行動はよく見られるかとも思いますが、飼い主さんの匂いのある物などは、好んで舐めたりもしていますが、食べてしまうようですとこれはいけませんよね。様子をみながら食べているような時にはその行動を止めてあげてくださいね。そしてコード類は囓りやすいこともあるのか、かなりの多くのうさ飼いさんが被害にあっているようです。コードに巻き付けるタイプのチューブや、コード自体を覆い隠すタイプのカバー(床面に固定できるもの)などで簡単に囓れないようにしてあげる工夫が必要だと思います。こういったひと工夫してあげることによって、簡単には囓れなくなりますし、なによりも飼い主さんが手を施したということでうさぎさんもいつもとは違うと感じてくれると思います。それに合わせてまたしつけを開始すれば、囓ってはいけないものなのだと理解してくれると思いますよ。そしてなにより、囓られていけないものは、うさぎさんの目の前には置かないということが一番大切です!
そして、ケージから放したとたんに外でおしっこをしてしまうということですが、もしかしたらケージの外にうさぎさんの縄張りを持たせてしまったのかもしれません。縄張りの意味も込めてしているということや、もしくは興奮した状態であるなども考えられるでしょう。縄張りを拡大させないように、ある程度の範囲をサークルなどで仕切ってあげて遊ばせることも大切です。もしくは一サークルで仕切った行動範囲に一旦出してあげて、その環境でうさぎさんの興奮を抑えてあげることなどもよいと思います。ケージのトイレの使い方がわかりだしたということもありますから、ケージから出す時間をあまり長くなく、規則正しくして生活させてあげることでも、うさぎさんのライフスタイルが決まってくるかとも思いますよ。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ