老齢ウサギのトイレ
こんばんは、初めて質問させていただきます。
うちには現在12歳になるウサギがおりますが、高齢になってからトイレを忘れてしまったようで、一定の場所でしてくれません。
そのため、今ではトイレをされても大丈夫な範囲全部に紙を敷いて、柵で囲って出しておりますが、排尿時には尿が足にかかってしまい、いつも足が黄色くなってしまっています。
なにか、いい打開策はないでしょうか?宜しくお願い致します。
12歳を迎えられたうさぎさんということで、ほかうさ飼いさんにとってもとても心強い、そして目標にできるうさぎさんですね!こうして年齢を重ねたうさぎさんがどんどん増えていってほしいと思います。
さてそうですね、この年齢にもなると、人間が高齢化したときにも見られる行動が、時折観察出来ることなのだと思います。トイレの場所を忘れてしまっても、健康で毎日過ごしてくれるのであればなんの問題もないともいえるのですが、おしっこが体にかかってしまうということは、飼い主さんとしては注意してあげなければいけない状態なのだと思います。うさぎさんが汚れる原因ともいえるのですが、それに加えて皮膚のトラブルなどにも注意することが必要ですよね。ただ単にどこにでも排泄してしまうということならば、上質のペットシーツなどや介護マットなど吸水性に富んだもので環境を整えてあげることで打開できるとも考えられますが、おしっこが体にかかるような排泄の状態であると、こればっかりはその都度きれいにしてあげることのほか方法はないのかもしれませんね。もしくは、ペット用のおむつなどを利用してみるということもありなのかもしれませんが、どの程度うさぎさんにも対応できるのかが正直わかりかねてしまいます。紙やシーツを囓ってしまううさぎさんであれば適さないでしょうし、なかなか難しい質問のようです。あまりお力になれなくて申し訳ございません。ですがどうぞこれからもご長寿うさぎさんのお手本として、頑張っていただきたいと思います。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com